沖本 るり子(おきもと るりこ)
略歴 「5分会議」®を活用した人財育成家
1分トークコンサルタント
「だらだら、イライラ、まとまらない」対立会議を2500時間体験したことを活かし、プレゼン、リーダー、
コミュニケーション力などを向上させる「5分会議で人財育成」を開発。
ちょっとした工夫で「できない」を「できる」に!「クセ」を「コツ」に!
強み弱みではなく個性を活かす講師。
江崎グリコ株式会社に入社。経理、人事・労務、セールスプロモーションなど9年間従事。
株式会社SRAに転職し、現地法人立上を行う。大和銀行・鳥取県庁・中国電力などシステム開発を手がける。
その後、管財商社にて、業務改善・業務改革のプロジェクトマネジメントを行い、30代前半で取締役となる。
人材採用、教育・指導を行うにことにより組織において“人”との関わりの重要性に気づく。
横河レンタ・リース株式会社のマネジメント・サポート本部にて、社内OA関連研修講師も行う。
現在は「会議を活用した人財育成と組織改革」を柱に、企業向けコンサルタントや研修講師を務めており、
台湾(労働部)主催の講演会でも登壇(台中)した。
「5分会議」®では、「立場上どんなにえらい人でも、意見はすべて1分以内にまとめる」ことを提唱。
TBS報道番組Nスタで“プレゼンの達人"と紹介されたほか、「5分会議」®はRKB毎日放送「今日感テレビ」で紹介された。
【人材育成・組織活性化・会議活用】
キャリアアップ、業務改善、組織活性化、管理職・マネージャー・リーダー研修、
プレゼンテーション研修、コミュニケーション研修、クリティカルシンキング研修、他
CF認定カンファリスト®資格
PHP研究所認定ビジネスコーチ資格
(財)生涯学習開発財団認定コーチ資格
コーチ・トゥエンティワン認定タイプ分けトレーナー資格
EQJ公認EQプロファイラー資格
EQJ公認EQトレーナー資格
HRD社公認DiSCインストラクター資格
日本メンタルヘルス協会基礎心理カウンセラー資格
『『リーダーは話を1分以内にまとめなさい』(中経出版/2011.2)
『リーダーは話を1分以内にまとめなさい~15のメソッド』
(NHKサービスセンター/オーディオブック/2011.6)
『リーダーは会議で姿を消せ!』(ぱる出版/2011.9)
『出るのが楽しくなる 会議の鉄則』(マガジンハウス/2012.8)
『一分鐘把話?完』(中国語版 台湾/2012.9)
『相手が”期待以上”に動いてくれる!リーダーのコミュニケーションの教科書』(同文舘出版/2014.6)
『生産性アップ!短時間で成果が上がる「ミーティング」と「会議」』(明日香出版社/2017.12)
『1分鐘下指令』(中国語版 台湾/2018.4)
『期待以上に人を動かす伝え方』「ほめる」「共感する」が苦手なあなたでも大丈夫!(かんき出版/2018.10)
『期待以上に部下が育つ 高速会議』(かんき出版/2020.2)
(株)バンダイナムコホールディングス/(株)インテリジェンスビジネスソリューションズ/
丸紅(株)/アルプスシステムインテグレーション(株)/日立オートモティブシステムズ(株)/
富士ゼロックス東京(株)/山芳製菓(株)/(株)大塚商会/京急百貨店/東芝総合人材開発(株)/
(株)吉村/マルイグループユニオン/オリエントコーポレーション労組/東芝労組/そごう・西武労組/
キヤノンエコロジーインダストリー労組/キヤノン労働組合/日本サービス・流通労働組合連合/
日東電工労働組合/九州地銀十行会議/東京都多摩信用金庫BOBカレッジ/芝信用金庫/
(一財)朝日中小企業経営情報センター/東和銀行東和新生会/おしま経営研究会/
(一社)山口県臨床検査技師会/(医社)駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院/
(医社)ひかり会木村眼科内科病院 / (公財)結核予防会 /広島市域訪問介護事業者連絡会/
日本新薬(株)/SMBCコンサルティング(株)/山陽女学園中等部・高等部(高2)/
明治大学履修証明プログラム女性のためのスマートキャリア/明治大学リバティアカデミー/
台湾勞動部(台中) 他
國井 あや子(くにい あやこ)
略歴立教大学文学部英米文学科卒業後、中・高校生を対象とする英語教育に従事。
コーチングスキルを修得後、2002年1月よりハクビ総合学院コーチングクラス講師、企業コーチング研修講師、S社では、契約コーチとして活動。
コミュニケーション、コーチング、会議活性化、部下指導、モチベーションアップ、マネージャー研修他
資格国際コーチ連盟プロフェショナル認定コーチ
(財)生涯学習開発財団認定コーチ
CF公認カンファリスト®トレーナー
有山 豊美(ありやま とよみ)
略歴慶應義塾大学文学部西洋史学科卒業後、日系航空会社の国際客室乗員部にて約8年間乗務。
1994年、接客サービス経験を生かし講師として独立。
・ビジネスマナー(電話応対・言葉遣い・接遇訪問マナー・ビジネス文書等)
・新人研修・リフレッシュ研修
・キャリア研修(面接セミナー・新卒向け就活研修)
・業務研修(販売・テレコミュニケーター・営業)
・CS研修・問題解決研修・コーチング研修
CF公認カンファリスト®トレーナー
米国CCE,Inc.認定 GCDF-Japan キャリアカウンセラー
PHPビジネスコーチ
.com Master ★ インターネット検定
一般旅行業取り扱い主任者資格
主に大手人材サービスグループ会社にて、年間180回以上の研修を担当。
石引 礼穂(いしびき あやほ)
略歴住友信託銀行に入行。入社1年目から派遣社員の教育にも携わる。
その後会計事務所に勤務しながら、税理士の資格を取得し、平成14年に独立して会計事務所を立ち上げ、中小企業の経営者に、経営指導・支援をおこなう。
そこで感じたのは「優秀な幹部社員の不足」「経営者と社員の意識のギャップ」「ビジョンとお金の両立の困難さ」税理士という枠にとらわれず、ビジョンの実現に意欲的に立ち向かう経営者のサポートとして、コンサルティング・社員研修講師として活動している。
・利益を呼び込む仕事術(計数感覚を磨く)
・コミュニケーション研修
CF公認カンファリスト®トレーナー
税理士
NLPマスタープラティクショナー
・歯科医院向け「院内お金の勉強会」
・園芸生産者向け「簡単にわかる原価解析」
・ビジネスパーソンに必要な計数感覚
大澤 希(おおさわ けい)
略歴明治大学商学部卒業後、株式会社東芝に入社。
工場の環境管理とISO14000の認証取得に向けたプロジェクトに携わり、部門を超え環境改善目標の調整をすすめ、達成に向けた環境改善システムの構築に貢献する。
その後、有限会社フィールドプロテクト取締役に就任。
環境部門の新規顧客開拓と新規事業の立上に携わり、就任後3年間で年商を2倍にする。
同時に採用担当として、毎年100名を超える面接と採用後の研修・教育を行い中小企業で活躍する正社員、パート・アルバイトの採用・育成に取り組む。
現在は、本業の他にも地域の雇用促進と近隣大学生の就職支援に取り組み、社会体験型の人材育成事業の責任者として多くの大学生を育成している。
石川 芳章(いしかわ よしあき)
略歴青森から鹿児島まで年間20万kmを走り切る元長距離ドライバー。
95年兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)発生時には、その経験を活かし被災地への救援物資輸送に携わる。
その後、三国コカ・コーラボトリング販社にてセールスドライバー兼チーフリーダーとして若手社員の育成に従事。
現在は近隣大学・企業と連携し若者キャリア育成を展開。
次世代育成事業の研修プログラム企画から開催まで責任者として従事し、地域雇用の促進に取り組んでいる。